共存
2009.2.23付 朝日俳壇より
共存の猿や蜥蜴や旧正月:(シンガポール)ハルツォーク陽子
私は海外へ出たことは全くありませんので、単に伝聞に過ぎないのですが、シンガポールというとヤモリが有名なように聞いております。それも、日本のヤモリよりはずっと大型のヤモリだとか。
旧正月、猿、蜥蜴に加えて、守宮もご一緒だったでしょうか?
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント