ミカンなど
アゲハが育ってくれますように、と植えました。毎年かなりのアゲハがここから巣立っていきますが、ミカンの木はめげずに、この季節、おいしい実をたくさんつけてくれます。
もう少し熟したら、食べます。皮はマーマレードにします。完全無農薬・有機栽培・地産地消です。エコだなぁ。
キンカンです。
今年もたくさん実っています。
外に出るたびに、2、3個もぎ取って、そのまま食べます。別に汚いわけでもなし。
皮が甘くておいしいですよ。中身は適当に酸っぱくっておいしいですよ。(酸っぱいのは大好き!です。)
ここからもアゲハたちが巣立っていきました。楽しいですね。
台所の生ごみをたい肥にしたり、魚の骨をカルシウム肥料にしたり、循環的な生活をしています。
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント