友
2009.1.19付 朝日歌壇より
恋人と別れし友は私にチョコレートパフェを食べさせたがる:(京都市)敷田八千代
さて、また、悩む。「友」って女性かな?男性かな?
女性同士だと話は割とストレートなのかな?とも思います。ただ、その場合に甘いものをやたらと食べさせたがるという心理の中身はどういうものなのか?想像しにくいところもありますが。
男性だと、話は微妙だぞ。「友だち」づき合いの男性が、オレ失恋しちゃってさぁ、とかいいながら、甘味屋さんでチョコレートパフェ食えよ、彼女結構これが好きだったんだよな、とか。
さて、友だちと恋人の境目って、どんなものなのでしょうね。と想像は進んでしまいます。
そういう境目を意識してしまった、という歌かな?
どっちだろ?悩む。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント