« 元旦に(2) | トップページ | 10万年に1秒 »
よく見てください。
葉芽の間に、花芽があります!
こんなところにひっそりと隠れていました。 ゆっくり、ゆっくり。
まだまだ寒いので、成長はすごく遅いのですが、着実に成長を始めました。
ないしょ、ナイショ。まだ、内緒。
囲んでいる葉芽も幼いですねぇ。
ここは昼前から3時くらいまで陽のあたる場所。毎日楽しみに見に行っています。
ベンケイソウ(弁慶草)、図鑑で見ちゃいました。とても生命力のある強い植物なのですね。それで弁慶と名前がついたとか・・。お花は清楚な感じのとても綺麗な花でした。本物のお花が見られるのですね。 楽しみにしています!
投稿: 桔梗 | 2009年1月13日 (火) 13時05分
この花の成長はものすごくゆっくりなのです。ですから、ちゃんとした花をお目にかけられるまで、まだずいぶんかかると思います。時々途中経過も載せようと思いますが、のんびりゆっくりお待ちください。
投稿: かかし | 2009年1月14日 (水) 12時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ベンケイソウ(弁慶草)、図鑑で見ちゃいました。とても生命力のある強い植物なのですね。それで弁慶と名前がついたとか・・。お花は清楚な感じのとても綺麗な花でした。本物のお花が見られるのですね。
楽しみにしています!
投稿: 桔梗 | 2009年1月13日 (火) 13時05分
この花の成長はものすごくゆっくりなのです。ですから、ちゃんとした花をお目にかけられるまで、まだずいぶんかかると思います。時々途中経過も載せようと思いますが、のんびりゆっくりお待ちください。
投稿: かかし | 2009年1月14日 (水) 12時55分