« 体重計 | トップページ | 鍋 »

2009年1月26日 (月)

ヒメジャノメ

0123himejanome1大田区の白山神社。

神楽殿の脇の通気口の下。

ヒメジャノメの蛹を発見した話は前にしました。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-728f.html

1月23日、見たら、空っぽのようです。
突ついてみて、空っぽであることを確認してから、はずしてみました。
0123himejanome2
体を固定していた部分はすごくしっかりしていて、やはり思ったとおり少し壊れました。
手のひらの上にのせて撮影。
きれいな割れ口が見えますね。ということは、羽化に成功したということです。
寄生ハエや寄生ハチが羽化した場合はこうはならず、穴をあけられたりします。

無事に羽化できてよかった。とはいえ、時期が早すぎなかったのかなぁ?と不安も感じます。まだ寒いし、蜜を吸う花がない。なんだか、ちょっと時期外れに羽化してしまったような感じです。

ただ無事を祈るしかありませんね。
寒いけど、頑張ってね。

« 体重計 | トップページ | 鍋 »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ