« (多分)アカムシユスリカ | トップページ | クロヒラタアブ »

2009年1月21日 (水)

鳥のフン

0116hun何ということもないのです。

ただの「フン」です。

なんとなくボンヤリ眺めてください。私の意図が分かるかもしれません。
アゲハの幼虫ははじめ、「鳥のフン」に擬態していることを知っておられる方は多いと思うのです。で、そういう幼虫を見ると、君は鳥のフンだな、などと思ってあげるわけですが、実際のところ、鳥のフンって、そう見かけないでしょ、この頃は。
私の場合、少年時代に、カナリヤ、手乗り文鳥などを飼っていましたので、見慣れたものですが。
というわけで、あまり鳥のフンに馴染みのない方に、お目にかけようと思いました。
遠目に眺めていると、ナルホド、アゲハの幼虫の擬態もまんざらではない、ということがお分かり頂けると思います。

« (多分)アカムシユスリカ | トップページ | クロヒラタアブ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« (多分)アカムシユスリカ | トップページ | クロヒラタアブ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ