« ウラギンシジミ | トップページ | (再度)アブの仲間かなぁ »
「キク科」というのはずいぶん扱ってきましたが、菊そのものはまだだったでしょうか。
近くのお家で、線路際を利用して菊を栽培しておられます。
雨の日は袋をかけたりして、丹念に育てておられます。
頭の重そうな、立派な花が咲きました。
こんなです。
見事ですね。
またいたずらごころを起こして 花の中心をアップ。
こんなに渦を巻いているとは知りませんでした。吸いこまれそうです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント