« ウラギンシジミ | トップページ | (再度)アブの仲間かなぁ »

2008年11月17日 (月)

1106kiku1「キク科」というのはずいぶん扱ってきましたが、菊そのものはまだだったでしょうか。

近くのお家で、線路際を利用して菊を栽培しておられます。

雨の日は袋をかけたりして、丹念に育てておられます。

頭の重そうな、立派な花が咲きました。

1106kiku2 こんなです。

見事ですね。

またいたずらごころを起こして
1106kiku3
花の中心をアップ。

こんなに渦を巻いているとは知りませんでした。
吸いこまれそうです。

« ウラギンシジミ | トップページ | (再度)アブの仲間かなぁ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウラギンシジミ | トップページ | (再度)アブの仲間かなぁ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ