アロエの花
下の方から赤くなってきました。
上の方はまだ固く鱗状。
下の方の花もまだ上向きです。
咲いた花は下を向きます。
アップにしてみると
オシベがのぞいているのは分かります。
ひょっとしてメシベの先端も出ているのかな?
下から撮りたいのですが、よそのお家の前ですし、しゃがむのはまるっきり苦手ですから、もう「勘」で、レンズの中央が花の先端をとらえているだろう、とシャッターを2,3回切って、家へ帰ってから成果を見ました。
意識していなかったのですが、空は青空。花を下から撮ったのですから空が背景に映るのは当たり前なんですけれど、きれいでした。
画像を見て、何がどうなっているのか、あまり良く分からないのです。
メシベがフラスコ状になっているのかなぁ。
液滴のようにもみえるけれど、そういうことはないだろうなぁ。
チャンスがあったら中をもっと詳しく見たいのですが、あんまりしつこくやっていると、不審に思われそうですので、こんなところが限界でしょうか。
ご自宅でアロエの花が咲いていたら、ぜひ中を覗いてみてください。
« ヤマトシジミ | トップページ | シャコバサボテンの花 »
コメント