« エゾカタビロオサムシ | トップページ | 不明 »

2008年10月15日 (水)

エビガラスズメ

1006ebigarasuzume エビガラスズメの終齢幼虫が猛烈な勢いでアサガオの葉を食べているところです。

植物の葉というのは、やはり栄養分は少ないのですよね。ですから、とにかくひたすら食べて、いっぱい糞をして、少ない栄養を何とか摂ろうと懸命です。

1007ebigarasuzume これ、糞です。

大きなウンチをいっぱいします。

屋外で、木の下に、なにかコロコロしたものが転がっているようでしたら、たいていはその木に「何かの幼虫」がいるはずです。

注意してみてください。頑張り屋さんの大食漢がいますよ。

« エゾカタビロオサムシ | トップページ | 不明 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エビガラスズメ:

« エゾカタビロオサムシ | トップページ | 不明 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ