キアゲハ
2008.10.13付 朝日歌壇より
よく見れば青虫かはゆき目を持ちて無心に我のパセリを食めり:(徳島市)上田由美子
多分この青虫は「キアゲハの幼虫」ですね。「青」とはいっても、柑橘類にくる「(ナミ)アゲハ」のようにべったりと青いのではなく、青(青緑、黄緑)と黒の横縞模様でしょう、きっと。
上田さんが、側単眼までご覧になったのかどうかはよくわかりません。きゅっと曲げた頭部の両脇に眼のような黒い模様があるし・・・。
蛹になったかな?羽化が見られるといいですね、と、私は虫を詠んだ歌があるとすぐにうれしくなってしまうたちなのでした。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント