ネコハグモ
ハグモ科>ハグモ属>ネコハグモです。
これまでずっと、巣の中でしか見たことがありませんでした。
くぼんだ所に「天幕網」と呼ばれるテント状の網を張ってその中にいるのが普通です。
どういうわけかこの日、巣から出て目の前に姿を現しました。警戒するでもなく、写真を撮らせてくれました。
充分に成長して、生殖のために巣を出たのでしょうか。
今年初めてネコハグモというものを認識したのですが、その時は2mmくらいで模様もよくわからないほどでした。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_6adc.html
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_8e68.html
立派になりましたねぇ。まるで私に記念写真を撮ってくれと言わんばかりでしたので、今年のネコハグモの締めくくりに登場してもらいました。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント