« 案山子 | トップページ | やさしい家族 »

2008年10月28日 (火)

郵便受け

2008.10.27付 朝日俳壇より

どんぐりを郵便受けに置きにけり:(小諸市)小泉博夫

小泉さんは、どなたの家の郵便受けにどんぐりを置いてきたのでしょう?自分の家?ご近所の家?見ず知らずの方の家?

こんなことを考えるのは、実はこんな歌があったからなのです。

2008.10.6付 朝日歌壇より

便り来ぬ郵便受けにひとひらの葉っぱを入れ呉るやさし幼子:(大船渡市)中嶋富子

小泉さんが置いたどんぐりが、中嶋さんの家の郵便受けに、時空移動したんですが、ちょっと間違えて、葉っぱになっちゃったんですね。

ひょっとして、リスが冬支度にどんぐりを置いていったのかな?と郵便受けの持ち主は想像するかもしれませんね。冬の貴重な食糧だから、取らずにおいておかなくちゃ、とか思っていらしたりして・・・。

いろいろ想像しています。

« 案山子 | トップページ | やさしい家族 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 案山子 | トップページ | やさしい家族 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ