« キバナコスモス | トップページ | ムシクソハムシ »

2008年10月 3日 (金)

ミツバチとブルーサルビア

0926mitubati ミツバチがブルーサルビアの花に頭を突っ込んでいます。

チョウやガのような長い管状の口を持たないミツバチは、蜜を吸おうとすれば、必然的にこうやって頭を突っ込むことになります。

この写真でミツバチの頭に覆いかぶさっている部分の内側にオシベがあって、ミツバチに花粉をすりつけているのです。ですから、ミツバチはブルーサルビアにとって花粉媒介者なのですが、チョウはその点、口だけ伸ばして蜜だけ吸っていきますので、ブルーサルビアにとってあんまり嬉しいお客さんではないでしょうね。

夢中になっているミツバチはそんなこと考えていませんが、蜜はいかにもおいしそうだなぁ。

« キバナコスモス | トップページ | ムシクソハムシ »

植物」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミツバチとブルーサルビア:

« キバナコスモス | トップページ | ムシクソハムシ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ