« アサガオ | トップページ | アズチグモ »

2008年9月 1日 (月)

アオシャク(なのですが)

0824aoshyaku_1 0824aoshyaku_2 車を出そうとしたらボディにとまっていました。

幼虫が尺取り虫である、シャクガであることは間違いありません。

アオシャクの仲間であることも間違いないでしょう。

そこからがよくわかりません。仕方ないので、アオシャクの仲間、ということでとどめます。

翅が大分ボロボロになってきています。存分に生きてきた証拠でしょう。子孫は残せたのかな?

◆話題を一つ、ご提供。

シャクガ科の学名は「Geometridae」といいます。読んでお分かりの通り、「geometry」ですね。つまり、日本語では「尺を取る」=長さを測っている、という名前をもらったわけですが、学名でも「測量する」というような名前をもらったのでしょう。geo=土地、metry=測る、という意味ですから。(幾何学をやっている、とまでは読み込まなくていいと思いますが。)

« アサガオ | トップページ | アズチグモ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アオシャク(なのですが):

« アサガオ | トップページ | アズチグモ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ