« ブルグマンシア(2) | トップページ | メスジロハエトリ »

2008年9月30日 (火)

ホオズキカメムシの幼虫

0923hoozukikamemusi1 ホオズキカメムシの幼虫です。

2齢か3齢くらいだと思います。小さくて、白くて、ぽわぽわした感じです。

降りといで、といったら素直に降りてきました。

0923hoozukikamemusi2 目が合ったという感じですね。

正面からのショットを撮って戻してやりました。

植物にとっては迷惑だったでしょうね。ゴメン。

« ブルグマンシア(2) | トップページ | メスジロハエトリ »

動物」カテゴリの記事

コメント

ホオズキでホオズキカメムシを
見つけたとき,後ろ足の太さに驚きました。
その足の太さから強そうに見えとても手が出ませんでした。

コメントありがとうございます。
我が家ではオーシャンブルーにホオズキカメムシがいっぱいきますが、それでオーシャンブルーが弱るということもないようです。ホオズキカメムシでは美しい赤い卵がまた見ものですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホオズキカメムシの幼虫:

« ブルグマンシア(2) | トップページ | メスジロハエトリ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ