« イヌホウズキ | トップページ | オンブバッタの抜けがら »
ムラサキシキブは実が紫色になってから気づくことが多くて、昨年はなんとか、青い実のうちから見ることに成功しましたが、まだ花をちゃんと見たことはなかったのです。
今年は、花を見ることに成功しました。
可憐な花ですね。
少し曲がりくねった長いメシベと4本くらいのオシベ、小さな花弁などで構成されているようです。
このあいだ見たヤブガラシといい、このムラサキシキブといい、ちゃんと見てあげるととってもかわいい花なんだということが分かりました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ムラサキシキブ:
コメント