« フタモンアシナガバチ | トップページ | 災害募金 »

2008年8月 5日 (火)

イチモンジセセリ

0730itimonjiseseri1 イチモンジセセリが花の蜜を吸っています。

何というのかなぁ、愛嬌のある顔でしょ。何で虫の顔に表情があるように見えるのでしょう?思い込みかな?

0730itimonjiseseri2 でも、これ、やっぱり「オイシイッ」っていってるように見えませんか?

0730itimonjiseseri3 もう、口をいっぱいに伸ばして、懸命に蜜を吸っています。

緊張とか警戒とかいう顔ではないですよね、やっぱり。

くつろぎ、満足、という顔だと思うのですが。

昆虫にも「感情」はあるのではないでしょうか?

◆色と、形と、粉っぽさから、よく間違って「蛾だっ」と警戒されたり嫌われたりしがちな蝶です。よく観察してやってください。とってもかわいいんですよ。

« フタモンアシナガバチ | トップページ | 災害募金 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチモンジセセリ:

« フタモンアシナガバチ | トップページ | 災害募金 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ