« イトカメムシ | トップページ | 三すくみ »

2008年8月20日 (水)

○○シラホシカメムシの幼虫

0813sirahosikamemusi1 0813sirahosikamemusi2 0813sirahosikamemusi3 ビヨウヤナギの花が終わった実のところです。

カメムシの幼虫、しかも、以前に見た「人面」風のカメムシの幼虫ではないか、そこまではピンと来たのですが・・・。

そうであるなら、ムラサキシラホシカメムシの幼虫なのですが。

検索してみたら、トゲシラホシカメムシの幼虫もそっくりです。

http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/KYO/seibutsu/doubutsu/05kamemushi/kame/togeshirahoshi/02.html

↑ここにトゲシラホシカメムシの幼虫の写真があります。

↓ここにはムラサキシラホシカメムシの幼虫の写真があります。

http://ujiharao.exblog.jp/4447635/

さて、どちらなのか。決めかねます。以前成虫を見た場所に近いということではムラサキシラホシカメムシなんですが・・・。

大きさはとても小さい。いちばん右の写真は私の指の爪の先を歩いているところです。といえば、大きさの想像もつくかと思います。

どっちかなぁ。わかりません。

« イトカメムシ | トップページ | 三すくみ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ○○シラホシカメムシの幼虫:

« イトカメムシ | トップページ | 三すくみ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ