« 年間気温の頂上へ | トップページ | キンケハラナガツチバチ(ではないだろうか?) »

2008年8月 1日 (金)

ウスグロマダラ(ではないでしょうか?)

0726usuguromadara1 0726usuguromadara2 コンパクトデジカメで撮りましたので解像度が落ちます。

触覚を除いて、頭のてっぺんから翅の先端までがおよそ12~13mm程度の小さな蛾です。

最初、タケノホソクロバというドクガの成虫かなと思ったのですが、タケノホソクロバの幼虫はそれなりに大きな幼虫でしたので、そこから成虫になったら、この写真の蛾よりは大きそうな気がします。

そんなわけで、ウスグロマダラではないかと考えた次第です。詳しくご存じの方はぜひ教えてください、お願いします。

« 年間気温の頂上へ | トップページ | キンケハラナガツチバチ(ではないだろうか?) »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウスグロマダラ(ではないでしょうか?):

« 年間気温の頂上へ | トップページ | キンケハラナガツチバチ(ではないだろうか?) »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ