« 名前が分かりません | トップページ | クモの巣網 »

2008年7月14日 (月)

ムラサキシラホシカメムシ

0710murasakisirahosikamemusi1 似たようなカメムシが3種類います。

「シラホシカメムシ」「トゲシラホシカメムシ」「ムラサキシラホシカメムシ」です。

http://www.insects.jp/konbunhankame2.htm ここで、その3種類が見られます。

私もいろいろ眺めた結果、胸の縁がとんがってない、星の大きさが違う、というので、エイヤッと、ムラサキシラホシカメムシだっと叫んだのです。間違ってたらごめんなさい。

背中の模様が何となく人の顔みたいに見えませんか?

0710murasakisirahosikamemusi2 0710murasakisirahosikamemusi3 0710murasakisirahosikamemusi4 いろんなアングルから見てください。

見つけたのは、ブロックの柱の上の面ですので、どういう植物が好物かというようなことは分かりません。

体長は5mm程度。小さなカメムシです。

上に引用したサイトでムラサキシラホシカメムシを見ると

タンポポ、ハルジオン、オオバコ、ツユクサなど、いろいろな植物を食べる。

とありました。我が家で見かけても全く不思議ではありません。

« 名前が分かりません | トップページ | クモの巣網 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムラサキシラホシカメムシ:

« 名前が分かりません | トップページ | クモの巣網 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ