« ギンメッキゴミグモ | トップページ | ムラサキシラホシカメムシ »

2008年7月14日 (月)

名前が分かりません

0710humei1 0710humei2 7月10日、ヒルザキツキミソウの花の中にいました。

花の中に潜り込んでいるのだから「ハナムグリ」じゃないか、とはいかないようですね。

普通にハナムグリというと、緑色で、ずっと大きくて、翅にテカテカがないんですね。

写真に撮ったのは、体長5~6mmでちっちゃくて、黒くて、テカテカ輝いています。

花粉まみれですが、模様はないようです。

7月14日、夾竹桃の花の中で、多分同じ種類だろうという甲虫を見ました。

0714humei さてなぁ。ご存じの方は教えてください。

« ギンメッキゴミグモ | トップページ | ムラサキシラホシカメムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名前が分かりません:

« ギンメッキゴミグモ | トップページ | ムラサキシラホシカメムシ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ