キセルガイ
どちらも、ニンジンに頭を突っ込んだせいなのか
殻の口近くに赤い模様がついています。
ワンポイントで紅をさしたような感じで、かわいかったのでご紹介します。それにしても、同時に、両方とも同じ場所に、というのは面白い。
前に、この2匹から、稚貝4匹が生まれたことをお話ししましたが、その後また子を産みまして、現在稚貝は7匹になっています。
先に生まれた方は貝の巻き数が少し多くなって区別がつきます。
アサリの貝殻(スパゲティで食べた残り)を入れてやったら、よほどカルシウムがほしかったらしく、いつもくっついています。初め卵殻を入れてやったときはそれほど関心を示しませんでしたが、あさりの貝殻はおいしいのか、何か「におい」のようなものがあるのか、大好評です。
« 名前が分かりません | トップページ | キジバト »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« 名前が分かりません | トップページ | キジバト »
コメント