子ぐも
寝返り一つで完全に潰してしまいます、こちらには何の感覚もないままに。
「おまえね、ここはダメ」とクモに説教して、行ったんプラスチックケースに入ってもらって、写真を撮ってから、廊下の隅へ放してやりました。
頭胸部の背面に、模様があります。
きっと、詳しい人なら、この模様からクモの種類が同定できるのでしょう。
でも、さすがに「日本のクモ」にも載っていませんでした。まあ、ハエトリグモの仲間の子ではないでしょうか。
ピンボケですが、脚を見てください。
まるでガラス細工のような透明感のある脚です。きれいですね。
どうか無事に大きく育ちますように。
« スイートピーの豆 | トップページ | 芽生え »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« スイートピーの豆 | トップページ | 芽生え »
コメント