« テントウムシの蛹 | トップページ | ホソハリカメムシ »
ホタルブクロの花とつぼみです。
ホタルブクロというネーミングのセンスには脱帽ですね。
私のような散文的な人間には、ムラサキツリガネソウ(ウソの名前ですよ。検索でこんな名前に引っかからないで下さいよ!)とかね、そのまんまの名前しか思い浮かびそうにないです。
花の終わった後をちゃんと見ていないな、という気がします。実はなるのかな?
実家の庭にたくさん咲いていました。懐かしいです。写真でしか見たことはないのですが、白い花もあるようです。子供の頃中に小さい虫が居るのを見ました。蛍も入るのでしょうか。花の中で光ったらステキでしょうね。実はなるのかな、どうなのでしょう?
投稿: 桔梗 | 2008年5月21日 (水) 07時13分
実は去年もホタルブクロの話は書きました。 http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_c58b.html こちらに、ホタルブクロの名前について
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_ae02.html こちらには、白いホタルブクロの写真があります。
ご覧ください。
投稿: かかし | 2008年5月22日 (木) 13時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ホタルブクロが咲きました:
実家の庭にたくさん咲いていました。懐かしいです。写真でしか見たことはないのですが、白い花もあるようです。子供の頃中に小さい虫が居るのを見ました。蛍も入るのでしょうか。花の中で光ったらステキでしょうね。実はなるのかな、どうなのでしょう?
投稿: 桔梗 | 2008年5月21日 (水) 07時13分
実は去年もホタルブクロの話は書きました。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_c58b.html
こちらに、ホタルブクロの名前について
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_ae02.html
こちらには、白いホタルブクロの写真があります。
ご覧ください。
投稿: かかし | 2008年5月22日 (木) 13時43分