« キノコ | トップページ | キタヒメヒラタアブ(ではないかなぁ) »
ブルーサルビアが咲いています。
シソ科サルビア属です。
検索してみたら「多年草(非耐寒性)」「原産地 米国南部~メキシコ 」とありました。
線路際にほったらかしです。東京の冬くらいは大丈夫なんですね。
なんだか花の様子がよくわからない花です。
ただ近寄ってみても、毛むくじゃらです。
花の中が見えるような開き方をしているのを探しました。
この雰囲気は蘭に似てますね。
虫が入ってきたら、背中に花粉をスタンプするぞ、というような感じです。本当にそうかどうかは知りませんが。
花も生殖のために懸命です。昆虫との絶妙な駆け引きがきっとあるのでしょう。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ブルーサルビア:
コメント