« アオスジアゲハの卵と幼虫 | トップページ | さくらんぼ »
連休中に妻が娘と二人で、池上の本門寺の植木市へ行ってきました。
カエデです。
幹が赤くて、節があるのがちょっと私には意外でした。
以前からカエデを育てたいとは思っていたのです。
あの実がまた魅力的ですよね。
実によくできた「ヘリコプター」です。この翼は「子房」が変化したものだそうですから、カエデ・ヘリコプターは果実なんですね。
大きな木に育ってくれるとうれしいのですが。
ところで、妻が4月の初めに京都で拾ってきた実生のカエデも、順調です。
こちらも、成長を楽しみにしています。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カエデ:
コメント