クリスマス
クリスマスが近づいています。
「X’mas」という表記をよく見ますが、どうせ書くなら「Xmas」が正しいでしょう。
そうとしても「X」って何でしょう?
これ、ギリシャ語の「カイ」だと思います。大文字は「Χ」、小文字は「χ」。
「エックス」と見分けがつきませんね。日本人はあまりギリシャ文字にはなじみがないし・・・。
α、β、γ、δ、ε、λ、μ、π、ωあたりはポピュラーでしょうか。化学、物理、数学などをやっていると、もっといろんな文字に頻繁に出会うのですが。
「キリスト」のギリシャ語表記「Χριστος」の頭文字だと思います。
ですから「Xmas」と書いてあっても、「エックスマス」などと読まずに、「クリスマス」と普通に読んでください。
« 東急多摩川線の新型車両 | トップページ | 何が危険なのか?見分けましょう »
「人事」カテゴリの記事
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
- 人は生きることがその人の最大の役割(2022.10.24)
コメント