さくらもみじ
4月8日
4月22日
背景に溶け込んでしまいました。
ここまでは、5月8日付で「桜の2週間」としてすでにお目に掛けたものです。
12月2日
とてもきれいです。
ここは、東急多摩川線多摩川駅近くの浅間神社の入り口付近です。
神社の向こうは多摩川台公園になっています。
カメラを構えている場所は、とあるプールの駐車場。私は毎週日曜、体調さえ良ければ泳いでいます。1時間から1時間半ほど泳いで、2000m程度泳ぐことを習慣にしています。歩くのが苦手なので泳いでいるのです。
毎週定期的に見ている景色ですので、こんな写真が撮れました。
この後、落葉して背景が透けてしまうのでしょうね。
◆ついでと言っては何ですが、付近で有名な桜坂の現況。
車で走っていて、信号で止まった合間に1枚だけ撮りました。
さくらもみじです。
桜坂の桜もだいぶ「老樹」になってきました。若木を植えていかないと「名所」が保てなくなるのではないでしょうか。
奥に見えているのが「桜橋」です。
« 謎の「あるまかん」 | トップページ | ランタナ »
「植物」カテゴリの記事
« 謎の「あるまかん」 | トップページ | ランタナ »
コメント