« アゲハの仲間の卵 | トップページ | ヘクソカズラ »

2007年8月 1日 (水)

ナンテン

Pict731nanten ナンテンです。別に花が咲いているわけでもありません。

どうしてか、ナンテンの「姿」が好きです。

なぜか輪郭のくっきりした感じ、端正なたたずまいが好きです。

なん‐てん【南天】メギ科の常緑低木。中国大陸原産。高さ約2~3メートルに達する。葉は羽状複葉。初夏、白色の小六弁花を総状につける。晩秋から冬、球形で赤色の果実をつける。暖地に自生し、また観賞用に植栽。漢名、南天竹・南天燭。「南天の実」は  冬 。〈元和本下学集〉[広辞苑第五版]

« アゲハの仲間の卵 | トップページ | ヘクソカズラ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アゲハの仲間の卵 | トップページ | ヘクソカズラ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ