« アブラゼミ | トップページ | ナンテン »

2007年8月 1日 (水)

アゲハの仲間の卵

P801ageharuinotamago アブラゼミを放しに行った妻が持ってきました。

ミカンの枝の先端部です。アゲハの仲間の卵でしょう。アゲハなのか、クロアゲハなのか、そこまでは私には判別できません。

写真左下、すでに孵化して幼虫が出て行った殻が見えますね。

アゲハのメスは、孵ったばかりで小さな弱いアゴしか持たない幼虫のために、柔らかい新芽のところを選んで産卵したのです。

終齢幼虫などは、少しくらい枯れかかったような葉でも、バリバリ音を立てて食べますが、一齢幼虫には、やさしい配慮が必要なのです。

« アブラゼミ | トップページ | ナンテン »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アブラゼミ | トップページ | ナンテン »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ