« オニタビラコ | トップページ | アオスジアゲハの前蛹 »

2007年6月26日 (火)

アオスジアゲハの幼虫

P622aosuji1 アオスジアゲハの終齢幼虫が歩いています。蛹になる場所を探しているのでしょう。

アオスジアゲハの幼虫は、アゲハの幼虫と比べると、動作がきびきびしています。歩く速さも早い。枝の先端などにくると、アゲハの幼虫は、行き止まりであることに諦めをつけて引き返すまでにすごく長い時間かかります。アオスジアゲハの幼虫は、2,3回、ここは先端かな?と試すと、さっさと向きを変えてしまいます。決断が早い。

P622aosuji2 うまくとれたかな、と確認なんかしている間に、さっさと行ってしまいました。

« オニタビラコ | トップページ | アオスジアゲハの前蛹 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オニタビラコ | トップページ | アオスジアゲハの前蛹 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ