わすれなぐさ、です。花の茎が伸びないままに咲いてしまいました。いいのかなあ。可憐な花ですが、葉がこんな風だったとは接写してみるまで知りませんでした。
わすれな‐ぐさ【勿忘草】(英語名 forget‐me‐not から) ムラサキ科の多年草。一年草として観賞用に栽培。原産地のヨーロッパでは水湿地に群生。高さ約10~30センチメートル。春夏に、巻尾状の花穂に藍色の小花を多数つける。[広辞苑第五版]
« 六日の五月人形 |
トップページ
| ナツミカンの花 »
« 六日の五月人形 |
トップページ
| ナツミカンの花 »
コメント